マガモ
2017年6月30日 (金)
2012年7月17日 (火)
2012年6月18日 (月)
2011年12月16日 (金)
2011年3月18日 (金)
2011年3月17日 (木)
2011年2月 7日 (月)
いたずらにゃんこ
川の対岸です。階段状に石が積み上げられているのですが、にゃんこが降りて来ました。
マガモをなんとかしようと、たくらんでいる、いたずらにゃんこです┐(´ー`)┌
川に落ちても助けてあげられないんだから!と半分にゃんこに怒りながらハラハラで
みていました。結局にゃんこも無事で、マガモは気付いてさえいないのかもしれません!Σ( ̄Д ̄;)
にゃんことは関係なく、「この冬、何か足りないゾ。」とどこかで思ってはいたのですが、
「そうだ、カケスがいない!」あんなに大きくて目立つ鳥なのに秋から1度も見ていません。
shimaさんに聞いてみたら、shimaさんも見ていないそうです・・。
ただ、kitano_otou3 は確認しているとのこと( ´o`)п<ホッ
なぜか、今年は数が少ないみたいですねー。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2010年1月25日 (月)
マガモ♂♀
マガモちゃん♀が、え!雪の上に座ってました((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
けど、川の中よりは暖かいのかぃ??
マガモ君♂は元気に泳いでいます~^^
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2009年12月30日 (水)
マガン♪
~12月19日撮影 ウトナイ湖~
秋に宮島沼で見そこなったマガンですが、
こんな時期になってもみられるなんて感激^( ToT)^
少数は越冬する可能性もまだあるようです^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年11月16日 (月)
マガモのケンカ(^^;
公園ウオッチング4/6
マガモですが、突然キレた♀が♂に咬みついた!
タブン、悪いことしたんだなぁ。この♂は(;´▽`A``
そんな事は関係のない、オシドリ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- カモカモパラダイス♪ 2009.11.11
- バイカモとカモ(-o-; 2009.09.17
- Two pairs♪ 2009.03.11
- マガモ♪ 2009.01.20
その他のカテゴリー
アイガモ アオアシシギ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカアシミズナギドリ アカエリカイツブリ アカエリヒレアシシギ アカゲラ アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカウズラシギ アメリカヒドリ アリスイ イカル イスカ イソシギ イソヒヨドリ イワツバメ ウグイス ウズラシギ ウソ ウトウ ウミアイサ ウミウ ウミガラス ウミスズメ ウミネコ エゾムシクイ エゾライチョウ エトピリカ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオジシギ オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオバン オオマシコ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オカヨシガモ オグロシギ オシドリ オジロトウネン オジロワシ オナガガモ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラシラサギ カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンクロハジロ ギンザンマシコ クイナ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ ケアシノスリ ケイマフリ コアオアシシギ コオバシギ コオリガモ コガモ コガラ コクガン コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コチドリ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴジュウカラ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シジュウカラガン シノリガモ シマアジ シマセンニュウ シマフクロウ シメ ショウドウツバメ シロエリオオハム シロカモメ シロチドリ シロハヤブサ シロハラ スズガモ スズメ ズグロカモメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ センダイムシクイ ソリハシシギ タゲリ タシギ タンチョウ ダイサギ ダイゼン チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツメナガホオジロ トウゾクカモメ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノゴマ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラ ハシボソガラス ハシボソミズナギドリ ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハジロコチドリ ハチクマ ハマシギ ハヤブサ ハリオアマツバメ バン ヒガラ ヒシクイ ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビロードキンクロ ビンズイ フクロウ フルマカモメ ヘラサギ ヘラシギ ベニヒワ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホシガラス ホシハジロ マガモ マガン マナヅル マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミミカイツブリ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムナグロ メジロ メダイチドリ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマセミ ユキホオジロ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ ワシカモメ 告知・宣伝 夕景・夜景 日記・コラム・つぶやき 機材 野鳥 鳥以外の動物 # シンガポールの野鳥 #オアフ島の野鳥 #ケアンズの野鳥 #ゴメのつぶやき #シドニーの野鳥 #ニュージーランドの野鳥 #ランカウイ島の野鳥 #台湾の野鳥 #沖縄の野鳥 #石垣島の野鳥
最近のコメント