コヨシキリ

2016年7月15日 (金)

ありがとう^^

この季節はなかなか鳥さんが姿を見せてくれません。
そんな時期に元気いっぱいな姿を撮らせてくれるコヨシキリには、感謝です(;'∀')
1606110948

1606110949

1606111001

1606111000

| | コメント (0)

2014年9月 2日 (火)

縦位置・・!

7月中旬のコヨシキリです。
無意識にトリミングを終えると、図らずも全部縦位置でした(-_-;)
1407130957

1407130835

1407131042

| | コメント (0)

2013年7月23日 (火)

ワラビの原で・・

「いつでも撮れるよ!」と思っていると何年も撮らせてもらえない事になる
コヨシキリ(^^ゞ 近くで撮らせて頂こうと考え思い切って草原に入ってみましたら、
長けたワラビの原でしたσ(^_^;)アセアセ...
1306221026

1306221025

1306221038

1306221037

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月14日 (木)

だ~れだ②

こんなふうにとまっていると、ちがう鳥に見えちゃいますよね~^^
1206031302

1206031305

1206031304

1206031303
コヨシキリ
でしたσ(^_^;)アセアセ...

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月12日 (火)

ツバメに吠える!?

コヨシキリがツバメに吠えていましたヽ(;´Д`)ノ
コヨシキリはオオヨシキリよりもフレンドリーです^^
1205261113

1205261114

1205261112

おまけ「鴨せいろ」です^^
ミシュランガイド北海道2012 掲載店に行ってみましたσ(^_^;)アセアセ...
2012060913020000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

目がカユイの(‥;)

コヨシキリの続きです(;´Д`A ```
「目の端が痒くてさぁ~」と、言いたげなコヨシキリ(*^.^*)
Koyoshi3

お花といっしょのコヨシキリ ちょっと横長だけど_(・。・)~
Koyoshi4

おまけの中山久蔵さんの「蓮池」
Hasu

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

コヨシキリ♪

なぜか、今期初見のコヨシキリ(^^;
ちょこまか動いてじっとはしていないけど、待っていれば
姿を見せてくれる、かわいい鳥でした(^^*)
Koyoshi2

Koyoshi0

Koyoshi1 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

アイガモ アオアシシギ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカアシミズナギドリ アカエリカイツブリ アカエリヒレアシシギ アカゲラ アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカウズラシギ アメリカヒドリ アリスイ イカル イスカ イソシギ イソヒヨドリ イワツバメ ウグイス ウズラシギ ウソ ウトウ ウミアイサ ウミウ ウミガラス ウミスズメ ウミネコ エゾムシクイ エゾライチョウ エトピリカ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオジシギ オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオバン オオマシコ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オカヨシガモ オグロシギ オシドリ オジロトウネン オジロワシ オナガガモ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラシラサギ カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンクロハジロ ギンザンマシコ クイナ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ ケアシノスリ ケイマフリ コアオアシシギ コオバシギ コオリガモ コガモ コガラ コクガン コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コチドリ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴジュウカラ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シジュウカラガン シノリガモ シマアジ シマセンニュウ シマフクロウ シメ ショウドウツバメ シロエリオオハム シロカモメ シロチドリ シロハヤブサ シロハラ スズガモ スズメ ズグロカモメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ センダイムシクイ ソリハシシギ タゲリ タシギ タンチョウ ダイサギ ダイゼン チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツメナガホオジロ トウゾクカモメ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノゴマ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラ ハシボソガラス ハシボソミズナギドリ ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハジロコチドリ ハチクマ ハマシギ ハヤブサ ハリオアマツバメ バン ヒガラ ヒシクイ ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビロードキンクロ ビンズイ フクロウ フルマカモメ ヘラサギ ヘラシギ ベニヒワ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホシガラス ホシハジロ マガモ マガン マナヅル マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミミカイツブリ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムナグロ メジロ メダイチドリ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマセミ ユキホオジロ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ ワシカモメ 告知・宣伝 夕景・夜景 日記・コラム・つぶやき 機材 野鳥 鳥以外の動物 # シンガポールの野鳥 #オアフ島の野鳥 #ケアンズの野鳥 #ゴメのつぶやき #シドニーの野鳥 #ニュージーランドの野鳥 #ランカウイ島の野鳥 #台湾の野鳥 #沖縄の野鳥 #石垣島の野鳥