ツグミ

2014年2月19日 (水)

これも八丈!?

ツグミの群れの中には、ハチジョウツグミもいました。
1本の人気のあるナナカマドを見ていたのですが、なんと3羽も(写真は2羽)確認
できました。こんなにいるんですね^^;
そして、結構羽の色には個性があるのだなと思いました^^
1402091323

1402091300

1402091322

あ、普通のツグミも。
1402091103
2月9日撮影

| | コメント (2)

2014年2月 3日 (月)

八丈ツグミ^^

ハチジョウツグミもナナカマドの実を食べていました。
和名の八丈は、八丈島で捕獲されたことに由来するそうです^^;
予想通りでしたね~v(。`・∀・。)v
1401181207

1401181229

1401181205

比較のための普通のツグミ^^;
1401181133

| | コメント (0)

2013年1月18日 (金)

見事なナナカマド^^

恵庭、千歳では、なぜかナナカマドの実が少ないようです。ナンで(?_?)
しかし札幌某所、見事に実が付いたナナカマドがたくさん^^
ホントはこの日、ギンザンマシコを探していたのだけど・・(T□T)
ツグミ
1301021403

1301021404

シメ
1301021313

1301021314
1/2撮影

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月19日 (水)

ナナカマドナカマ!

やっぱりナナカマドは1月後半にならないとおいしくないのかなぁ?
それとも、レンジャクに食べられちゃうので、負けじと食べ始めるのか、
ツグミヒヨドリに聞いてみたいσ(^_^;)アセアセ...
1101151145

1101151230

1101151234

1101151245
ちなみに、11月にナナカマドの実を食べていたウソは丸のみではなく
かじって食べていました。クチバシのまわりが食べカスだらけになって
いた印象がとても強いです(|||i'・ω・`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月24日 (月)

ツグミ科づくし(^^ゞ

「全部アカハラだろー!」と思っていたら~、、
だって、みんな地面で採食してて大きさも大差ないしー、、
またまた、反省・・。1羽ずつ見ましょ。

マミチャジナイ これは間違いなくマミチャだね(*゚ー゚)v
Mamitya

アカハラ 先週は20羽くらいいた。今週は5羽くらい。
1005221048

クロツグミ 近かったのに、逆光です クゥ~!!(*>ω<)b
1005221105

ツグミ まだいたのね~、黒っぽいのは逆光のせいだけじゃない!
Tugumi
2010/05/22 撮影

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

ツグミ@電線

気のせいか今年はあまりツグミを見ていないような。
ヒヨドリは例年並み、シメスズメは多めのような気がする。
昨年の今頃はキレンジャクで大賑わいだった近所のナナカマドですが、
なぜか、実が少ない( _o_)レンジャク、期待できないかも( p_q)エ-ン
Tugumi0

Tugumi1 

おまけ画像は、keikeiの襟巻に埋もれてしまった自分のシッポを
探して確認している、オッサンにゃんこのマオちゃん (^・o・^)
Mao0910

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年2月27日 (金)

つぐみちゃ~ん!

いつも群れていて、ギャング?のようですが、
1羽ずつ見ると、かわいいですね(;^_^A アセアセ・・・
Tugumi1

Tugumi2_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

ナナカマド♪

人気のあるナナカマドの木には、ムクドリ、ヒヨドリ、ツグミが入れ替わりやって来ます。
撮影をしながら、レンジャクも来ないかなぁ~。と思っちゃったりして(-o-;
Tugumi1

Tugumi2

Tugumi3

Tugumi4   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

アイガモ アオアシシギ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカアシミズナギドリ アカエリカイツブリ アカエリヒレアシシギ アカゲラ アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカウズラシギ アメリカヒドリ アリスイ イカル イスカ イソシギ イソヒヨドリ イワツバメ ウグイス ウズラシギ ウソ ウトウ ウミアイサ ウミウ ウミガラス ウミスズメ ウミネコ エゾムシクイ エゾライチョウ エトピリカ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオジシギ オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオバン オオマシコ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オカヨシガモ オグロシギ オシドリ オジロトウネン オジロワシ オナガガモ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラシラサギ カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンクロハジロ ギンザンマシコ クイナ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ ケアシノスリ ケイマフリ コアオアシシギ コオバシギ コオリガモ コガモ コガラ コクガン コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コチドリ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴジュウカラ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シジュウカラガン シノリガモ シマアジ シマセンニュウ シマフクロウ シメ ショウドウツバメ シロエリオオハム シロカモメ シロチドリ シロハヤブサ シロハラ スズガモ スズメ ズグロカモメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ センダイムシクイ ソリハシシギ タゲリ タシギ タンチョウ ダイサギ ダイゼン チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツメナガホオジロ トウゾクカモメ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノゴマ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラ ハシボソガラス ハシボソミズナギドリ ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハジロコチドリ ハチクマ ハマシギ ハヤブサ ハリオアマツバメ バン ヒガラ ヒシクイ ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビロードキンクロ ビンズイ フクロウ フルマカモメ ヘラサギ ヘラシギ ベニヒワ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホシガラス ホシハジロ マガモ マガン マナヅル マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミミカイツブリ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムナグロ メジロ メダイチドリ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマセミ ユキホオジロ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ ワシカモメ 告知・宣伝 夕景・夜景 日記・コラム・つぶやき 機材 野鳥 鳥以外の動物 # シンガポールの野鳥 #オアフ島の野鳥 #ケアンズの野鳥 #ゴメのつぶやき #シドニーの野鳥 #ニュージーランドの野鳥 #ランカウイ島の野鳥 #台湾の野鳥 #沖縄の野鳥 #石垣島の野鳥