オオワシ

2017年2月24日 (金)

締めは地上編!

羅臼の締めは地上編です(^_^;)
やっぱりオオワシオジロワシと・・あ、エゾシカもね!
今回は家族とではなく鳥友とのお泊り遠征!食事や温泉も楽しかったで~す(≧▽≦)
1702101521

1702111124

1702111126

1702111147

1702111148

| | コメント (2)

2017年2月22日 (水)

羅臼のです~

オオワシ洋上編に続き、港内編です(;'∀')
本来は流氷を沖まで見に行くための観光船ですが、
流氷がないのでせめて雪の上のオオワシを(^_^;)
1702110958

1702110956

1702110946

1702110945
宣伝です(^_^;)
恵庭漁町郵便局ロビーで、『冬、港で観られる鳥たち』と題して写真展を開催中です。
展示時間は午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く毎日です。3月末までの予定です。
写真展示は今年で3回目となりました。お近くにお出かけの際には、是非お立ち寄りを~!

| | コメント (4)

2017年2月17日 (金)

今年も無かった(;'∀')

流氷とオオワシを撮りたくて今年も羅臼へ行って来ましたが、残念!
斜里側までは来てたのですが、羅臼へはあと少しの所でした(-_-;)
また今度・・ですね~。←最近コレばっかり言ってる?
けれど、海鷲たくさん!それに昨年とはちょっとちがう機材でしたので、
楽しかったですよ^^
1702110852

1702110902

1702110920

1702110929

1702110931

| | コメント (6)

2016年3月28日 (月)

海岸には・・

遠征先では海岸線にオオワシやオジロワシが集まっていました。
しけた海から何かが打ち上げられるのを待っているようでした('◇')ゞ
1603201033

1603201044

1603201045

おまけのエゾシカ
宿泊した8Fオーシャンビューな部屋から外を眺めると、
ホテルの敷地内に立派な角の鹿が日向ぼっこしてました(@_@)
カラスにちょっかい出されていましたが、適当にあしらい。
きちんと横断歩道を渡って住み家に帰るのだろうか・・?
1603201342

1603201343

| | コメント (0)

2016年2月22日 (月)

冬の羅臼[船上編]

ゴジラ岩観光さんの船に乗りました。乗船料金は撮影者1万円の予定でしたが、
流氷がないので時間も短く7千円でした。思ったより船がゆれて考えていたようには
撮れませんでしたが、近くで撮れて大満足です(^O^)
いつかまた、流氷のある時期にリベンジです。
[memo] ビジターセンターの情報(2/3付)によるとオオワシオジロワシ合わせて
羅臼216羽、ウトロ38羽。どうしてこんなに差があるのかな?・・レンジャーさんに伺って来ました!
昔はここまでの差はなかった。①1980年代にスケトウダラがバブル的に捕れ、ウミワシたちも集まった。
そのなごり。②ウトロ側は流氷におおいつくされると魚が捕れにくいが羅臼はそれほどでもない。
③ウミワシ達、冬の初めは国後島に渡りそこから魚や流氷の様子を見つつ羅臼へ来ている。ですって!
1602130935

1602131004

1602130908

1602130959

1602130934

1602130835

1602131055

| | コメント (4)

2016年2月17日 (水)

冬の羅臼[地上編]

あこがれの冬の羅臼に初めて行って来ました!
鳥を撮り始めた頃はホントにオオワシが見たくて見たくて。けれど遠いでしょ羅臼って。
10年来の想いが叶いました(^o^)
流氷はなくって残念だったケド、オオワシオジロワシがたくさんいました!
ビジターセンターの情報(2/3付)によるとオオワシ118羽、オジロワシ98羽ですって!
1602131133

1602131129

1602131125

1602131211

1602131454

1602131455

1602131635

| | コメント (2)

2015年1月30日 (金)

某所の大鷲^^

オオワシです。低く飛んで来ました。もしや・・と思った瞬間着地・・。
カメラマンのため息が至る所から聞こえました(;・∀・)
1501241410

1501241411

1501241404

1501241414

| | コメント (2)

2015年1月 9日 (金)

呼んだぁ~?

この日は斜面にとまっていたオオワシ。羽つくろい等しておりましたが、
仲間に呼ばれて、飛び出して行きました。
鳴き声も好きです。会話をしているようで(*'▽')
1412131534

1412131535

1412131533

| | コメント (4)

2014年12月19日 (金)

憧れの鳥!

今年もオオワシが撮れてとてもうれしいです。
鳥撮りを始めた頃はまさに憧れの鳥。今も気持ちは変わりません!
体も存在感も大きい鳥です^^
1412061331

1412131537

1412061328

| | コメント (4)

2013年12月26日 (木)

崖の上のオオワシ^^

またオオワシかい!という声が聞こえてきそうですが、そろそろ最後のUPかもよ~
こんなに風格のある鳥がたくさん撮れちゃうんだから今年は幸せ(^^ゞ
1312080955

1312080956

1312080957

1311301052

1311301053

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

アイガモ アオアシシギ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカアシミズナギドリ アカエリカイツブリ アカエリヒレアシシギ アカゲラ アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカウズラシギ アメリカヒドリ アリスイ イカル イスカ イソシギ イソヒヨドリ イワツバメ ウグイス ウズラシギ ウソ ウトウ ウミアイサ ウミウ ウミガラス ウミスズメ ウミネコ エゾムシクイ エゾライチョウ エトピリカ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオジシギ オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオバン オオマシコ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オカヨシガモ オグロシギ オシドリ オジロトウネン オジロワシ オナガガモ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カモメ カヤクグリ カラシラサギ カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンクロハジロ ギンザンマシコ クイナ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ ケアシノスリ ケイマフリ コアオアシシギ コオバシギ コオリガモ コガモ コガラ コクガン コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コチドリ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴジュウカラ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シジュウカラガン シノリガモ シマアジ シマセンニュウ シマフクロウ シメ ショウドウツバメ シロエリオオハム シロカモメ シロチドリ シロハヤブサ シロハラ スズガモ スズメ ズグロカモメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ センダイムシクイ ソリハシシギ タゲリ タシギ タンチョウ ダイサギ ダイゼン チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツメナガホオジロ トウゾクカモメ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノゴマ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラ ハシボソガラス ハシボソミズナギドリ ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハジロコチドリ ハチクマ ハマシギ ハヤブサ ハリオアマツバメ バン ヒガラ ヒシクイ ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウ ヒヨドリ ヒレンジャク ビロードキンクロ ビンズイ フクロウ フルマカモメ ヘラサギ ヘラシギ ベニヒワ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホシガラス ホシハジロ マガモ マガン マナヅル マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミミカイツブリ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムナグロ メジロ メダイチドリ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマセミ ユキホオジロ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ ワシカモメ 告知・宣伝 夕景・夜景 日記・コラム・つぶやき 機材 野鳥 鳥以外の動物 # シンガポールの野鳥 #オアフ島の野鳥 #ケアンズの野鳥 #ゴメのつぶやき #シドニーの野鳥 #ニュージーランドの野鳥 #ランカウイ島の野鳥 #台湾の野鳥 #沖縄の野鳥 #石垣島の野鳥