2016年12月
2016年12月19日 (月)
2016年12月16日 (金)
2016年12月 9日 (金)
台湾・台北の野鳥 3 / 3
観光は、オプショナルツアーで、行天宮、中正紀念堂、総統府、「鼎泰豊(ディンタイフォン)」で小龍包の昼食、
故宮博物館、 忠烈祠、その後九分へトワイライトツアー、「九戸茶語」で郷土料理の夕食・・
と盛りだくさん(-_-;)もちろんその間にちょいちょいお土産屋さんや免税店にも連れて行かれる(;'∀')
これで、台湾の基本知識はばっちりです!
写真を撮った以外に確認できた鳥は、カササギ、メジロ、キセキレイ、アオサギ、カノコバト、
ゴシキドリ等です。バリケンやアヒルもいましたよ。
で、本屋さんに行き立派な図鑑をGetして来ました。当初の予定よりグレードの高い本です。
この本を無駄にしない為にも、次回は台北よりもう少し南の方へ行ってみたいなぁ(;'∀')
[13]P336 シキチョウ(Oriental Magpie Robin) スズメ目ツグミ科 20cm
[05]P218 カワセミ(Common Kingfisher) ブッポウソウ目カワセミ科 16cm
[08]P245 タイワンオナガ(Grey Treepie) スズメ目カラス科 36cm
[10]P356 スズメ(Eurasian Tree Sparrow) スズメ目スズメ科 13.5cm
スズメもイエスズメやニュウナイスズメでなく普通のスズメでした^^
[11]P122 バン(Common Moorhen) ツル目クイナ科 33cm
[14]P106 カンムリオオタカ(Crested Goshawk) タカ目タカ科 42cm
足環だらけで、幼鳥のようです。ドバトを追いまわしていました。
2016年12月 7日 (水)
台湾・台北の野鳥 2 / 3
姪はどこへ行っても話しかけられやすい体質?なのかもしれません。
公園で鳥を探していると雨が降って来たので、1人あずま屋で待機していてもらうと、
すぐに現地の方との交流が始まります。それが1度や2度でなく毎回・・。
日本語だったり、LINEの通訳トークだったり、英語?中国語?そして話が盛り上がって来ると
日本の童謡を合唱していました(;'∀') ぜんぜんカメラのアシストをしてくれません(^_^;)
そして雨が大降りになって来ると、私もあずま屋へ・・。
日本語しかわからない私ですが、日本語がすごく上手な台北の方と友達になりました。
台湾の方も「ポケGO」たくさんの方がやっていて、なんとその方はコンプリートして
いました!FB友になり、私の「ポケGO」の師匠です!鳥情報も頂けましたし^^
[02]P314 クビワムクドリ(Black-collared Starling) スズメ目ムクドリ科 28cm
遠くにいたのでシロガシラだと思って撮っていました(-_-;)
[01]P270 シロガシラ(Light-vented Bulbul) スズメ目ヒヨドリ科 18.5cm
那覇にいたのと同じ亜種のようです。
[03]P273 クロヒヨドリ(Madagascar Bulbul / Black Bulbul) スズメ目ヒヨドリ科 24cm
[04]P118 シロハラクイナ(White-Breasted Waterhen) ツル目クイナ科 32cm
そして、リス。雨でぬれていたせいか、毛並が・・
台湾・台北の野鳥 2016
2016年12月 2日 (金)
台湾・台北の野鳥 1 / 3
11月19日から23日まで姪と台北へ行って来ました('◇')ゞ
台湾は初めて行きましたので、まずは観光・・そして鳥撮りの時間も作ってありましたが
成果は今一つでした。お天気があまり良くなかったからかしらね~。
しかし直行便とは便利なモノで・・またすぐにでも行けそうな気になっています^^
台北市内でしか鳥は撮りませんでしたが、さすがに日本から近いだけあって
共通してみられる鳥が多いと感じました。それでも本州では普通でも北海道ではなかなか
撮影の機会に恵まれないような種が見られたのでそれなりに楽しかったですよ~。
[06]P78 ゴイサギ(Black-crowned night heron) ペリカン目サギ科 60cm
[07]P80 アマサギ(Cattle egret) コウノトリ目サギ科 50cm
[09]P84 コサギ(Little egret) コウノトリ目サギ科 60cm
[12]P337 ジョウビタキ(Daurian redstart) スズメ目ツグミ科 15cm
台湾・台北の野鳥 2016
最近のコメント