ニュージーランドの野鳥 #01
9月13日から20日まで姪とニュージーランドへ行って来ました('◇')ゞ
前半は、南島のクイーンズタウンに宿泊。季節は桜の咲く頃で、北海道の4月末の感覚でした。
二日目、フィヨルドランド国立公園の「ミルフォード・サウンド」へ行って来ました。
氷河によって削られた山々、壮大なフィヨルド地形を楽しめたクルージングでした。
イルカとオットセイには会えましたが、ペンギンは見えませんでした(;'∀')
[01]P28 オーストラリアシロカツオドリ(Australasian gannet) カツオドリ目カツオドリ科 89cm
[02]P69 ハシグロカモメ(Black-billed Gull) チドリ目カモメ科 37cm
[03]P45 ニュージーランドスズガモ(New Zealand Scaup) カモ目カモ科 40cm
オットセイ(;'∀')
| 固定リンク
「#ニュージーランドの野鳥」カテゴリの記事
- ニュージーランドの野鳥 #05(2016.10.17)
- ニュージーランドの野鳥 #04(2016.10.14)
- ニュージーランドの野鳥 #03(2016.10.12)
- ニュージーランドの野鳥 #02(2016.10.07)
- ニュージーランドの野鳥 #01(2016.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント