« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

ノビコ^^

8月の上旬に撮影したノビタキの幼鳥です。
鳥の幼鳥で可愛いと思える種の、比較的上位にランキングしています('◇')ゞ
あとはね、スズメ、シジュウカラがカワ(・∀・)イイ!!
※もちろん個人の感想でありマス・・^^
1508091416

1508091415

| | コメント (2)

2015年8月28日 (金)

ハヤブサの若

ハヤブサ若の続きです。すぐにUPする予定だったのですが、珍しく夏風邪のようで・・
やっと何とか元気になって来て、これで週末の鳥観も大丈夫・・(☆_@;)☆\(`-´メ)

若も一応すごんでコチラをにらんでいるような気もしましたが、
なにせ鳴き声がかわいいので、やっぱりやんちゃ坊主にしか見えません。女子かもしれないが・・。
1507040842

1506281325

1507051251

1507041121

1507041114
やはりアオバトとハヤブサは別々に撮りたいと願うkeikeiです(;・∀・)
7月4日撮影

| | コメント (6)

2015年8月21日 (金)

ハヤブサ兄弟

今頃は自立した事と思いますが、ハヤブサ兄弟がまだ親と一緒にいた頃の写真です。
そのやんちゃ振りには目を見張るものが・・。
空中でじゃれあう、兄弟の上をかすめ飛ぶ、兄弟に取られないように
羽でゴハンを隠しながら食べる、わざとに木の葉に当たりながら飛ぶ・・等々。
そのくせ鳴き声は親に甘えたて訴えるような声です。
クチバシの形状、足の使い方からキバタンを思いながら撮りました・・(^_^;)
1507041014

1506281402

1507051401

1507051403

1507051410

| | コメント (2)

2015年8月19日 (水)

思わず口から・・

そんなバンのヒナですが、親がエサを運んで行くと諸手を挙げてよろこんで
いるように見えます。その仕草を見た時は思わず「かわいい!」と口から出ていました('◇')ゞ
無事に成長してパパやママみたいに、立派になるのよぉ~(T_T)/~~~
1507261542

1507261541

1507261539

1507261529

1507261429

| | コメント (0)

2015年8月16日 (日)

理由は・・!!

バンのヒナです。こんなに小さいのは初めて見ました!
見た感想は・・どうして?どうして顔回りの毛が薄いの?
特に頭と言ったら・・落武者?バーコード?
きっと理由があるハズです!たぶんカモフラージュ柄であるとか保護色であるとか・・。
意気込んで調べてみましたがネットではさっぱりヒットしませんでした。
ハゲとか薄毛というキーワードがいけなかったのでしょうか(;・∀・)
1507261560

1507261438

1507261501

1507261434

| | コメント (2)

2015年8月13日 (木)

耐え切れず・・

珍しく野生生物以外を撮ってみましたよ^^
花火です。もっと思い描いていた画はあったのですが、撮影開始から20分で撤収してしまいました。
自分の置かれた状況に、耐えられなかったのです。どんな状況かと・・
1508011950

1508011945

1508011949

1508011944
上唇を蚊に刺されてしまい、キティちゃんの絵が付いてる携帯用のムヒを、
まるでリップクリームのように塗らざるを得なかった状況のコトです。来年ガンバロー(^_^;)

| | コメント (6)

2015年8月10日 (月)

北海道の・・

北海道の野生生物ブログに戻りますが、記事は撮影順でもありません(;'∀')
いつの画像だー!とつぶやかずに、さけばずに、お付き合いくださいね^^

曇天が残念でしたが、やっと比較的近くで見ることができたアカモズ
1507260941

1507261011

良い声で歌っていたホオアカ
1507261001

| | コメント (0)

2015年8月 7日 (金)

ケアンズの野鳥#05

あ、遠征記事の最終回ですよぉ~('◇')ゞ
タクシーとバスのみの移動ですので、レンタカーとか借りて探せば
もっとたくさんの鳥に出会えるのでしょう。
また乾季にばかり訪れていますので、雨季だと別の鳥も
いるのだと思いますが、日数的には十分かと思います^^

[49] P172 オーストラリアイシチドリ(オーストラリア石千鳥、Bush Stone-curlew)
チドリ目イシチドリ科55-59cm
この鳥には驚きました。イチジクインコに夢中になっている時に通りかかったご婦人がこの鳥の
存在を教えてくれました。カモフラージュしているんだと教えて頂きましたが、この鳥、人間になど
全く見つかっていないような様子です。透明人間気取りというかそのような態度。
そしていざ動くときは牛歩よりさらに遅く、こちらの動体視力をごまかすような感じでした(◎_◎;)
この個体だけかもしれませんが・・。
1505311110

1505311111

[44] P248 ハチクイ(蜂食、Rainbow Bee-eater) ブッポウソウ目ハチクイ科 23cm
ハチクイは昨年、遠くに一度見ただけだったので今回はたくさん見られてよかった!
池で水のみ?水浴び?カワセミの様に木の枝から水面へと繰り返していました。
1505311138

1505311140

1505311133

[26] P392 キバラタイヨウチョウ(黄腹太陽鳥、Olive-backed Sunbird)
                           スズメ目タイヨウチョウ科 10-12cm
こちらも前回はオスの胸の色が撮れなくて泣きましたが、今度はなんとか撮れました。
ツガイでいました。
1505311337

1505311338

1505311334

[35] P332 パプアオオサンショウクイ(White-bellied Cuckoo-shrike)  28cm 
相変わらず、瞳が出ない鳥さん^^
1505311504

[34] P300 タテフミツスイ(縦斑蜜吸、Varied Honeyeater) スズメ目ミツスイ科 18-21cm
帰国日、しつこく花の咲いている木を探しましたらいました(^O^)
1505311553

1506010809

1506010810

0501

0502
オーストラリア、ケアンズの野鳥 2015 #05

| | コメント (0)

2015年8月 3日 (月)

ケアンズの野鳥#04

植物園へ鳥を見に行きましたら、500mmF4.0手持ちの若い日本人男性に話かけられました^^
ケアンズではないけれどオーストラリアに住んでいると言ってらっしゃったのでプロのカメラマンか
ガイドさんかしらと思いましたが聞けませんでした。鳥の名前は教えてもらったけどね(*^^)v

[46] P222 イチジクインコ(無花果鸚哥、Double-eyed Fig-Parrot)オウム目インコ科13cm
とっても可愛かった!もっとキレイに撮りたかったよぉ・・。
1505311006

1505311016

1505311017

[30] P160 ムギワラトキ(麦藁朱鷺、Straw-necked Ibis) コウノトリ目トキ科 58-76cm
1505311022

1505311023

[21] P138 マミジロカルガモ(眉白軽鴨、Pacific Black Duck) カモ目カモ科 54-61cm
1505310812

1505310816

[24] P134 シロガシラツクシガモ(白頭筑紫鴨、Radjah Shelduck) カモ目カモ科 48-60cm
1505310859

1505310932

1505310845

[23] P134 カササギガン(鵲雁、Magpie goose) カモ目カモ科 90cm
1505310850

[47] P358 ハイイロオウギビタキ(灰色扇鶲、Grey Fantail)スズメ目オウギビタキ科 16cm
ヨコフリオウギビタキの子供だと思ってたら、別の種でした('◇')ゞ
1505311029

[48] P342 ミドリコウライウグイス(Yellow Oriole)
駐車場でみつけたこの鳥はドアミラーが気になるらしく・・上からミラーをのぞき込んでは隣の車に・・。
またラーをのぞき込んで。威嚇する風でもありませんでした。身だしなみチェック?
1505311055

これは図鑑に載っていない!家禽なのかな?♀と思われるもう1羽は
おいしそうなモカ色(アイスクリームを想像)でした^^
0401

0402
オーストラリア、ケアンズの野鳥 2015 #04

| | コメント (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »