« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月29日 (水)

ケアンズの野鳥#03

ケアンズと言えば世界遺産のグレートバリアリーフです!今回もミコマスケイへ行って来ました^^
前回と同じクルーズ船を予約し乗船しましたら早速、日本人クルーに「リピーターだ!」と発見されました。
まあ11ヶ月しか経ってないしね~。前回一緒に撮った写真をお土産に渡してFB友になりました。
そしてケアンズではドシャ降りだったのに2時間クルーザーで移動する内に雨雲を振り切りました!
とてもラッキーでした。
[09] P 69 カツオドリ(鰹鳥、Brown booby) ペリカン目カツオドリ科 64-74cm
1505301216

1505301311

1505301307

[11] P 94 クロアジサシ(黒鯵刺、Common Noddy) チドリ目カモメ科 40-45cm
1505301101

1505301303

1505301306

[12] P 84 オオアジサシ(大鯵刺、Crested tern) チドリ目カモメ科 43-48cm
1505301036

1505301252

1505301251

[10] P 94 セグロアジサシ(背黒鯵刺、Sooty Tern) チドリ目カモメ科 45cm
1505301049

1505301304

1505301241

0302

0301
オーストラリア、ケアンズの野鳥 2015 #03

| | コメント (0)

2015年7月28日 (火)

ケアンズの野鳥#02

シドニーではあんなにiPhoneで街並みの写真を撮っていたのに、見覚えのある景色では
さっぱり撮る気がありません(-_-;)もちろん鳥の写真は撮りましたが!
[06] P104 カタアカチドリ(Black-fronted dotterel) チドリ目チドリ科 16-18cm
1505291529

1505291527

1505291526

[02] P356 ツチスドリ(土巣鳥、Magpie-lark) スズメ目ツチスドリ科 27cm
1505291426

1505291427

[33] P342 メガネコウライウグイス(眼鏡高麗鶯、Figbird) スズメ目コウライウグイス科 28cm
1枚目はメガネはピンク色ですが、鳴いているうちに色が変わっていました!
2枚目にはすっかり赤いメガネです!びっくりした。
1505291559

1505291600

0202

0201
オーストラリア、ケアンズの野鳥 2015 #02

| | コメント (0)

2015年7月24日 (金)

ケアンズの野鳥#01

たくさんのキバタンにあえて大満足のシドニーを後に国内線で3時間飛行して
ケアンズに入りました。シドニーでは初冬という事でウールのコートにロングブーツの
女性もいらっしゃいましたが、その日のケアンズは31℃ι(´Д`υ)アツィー
広いよねぇオーストラリア!

[05] P148 コシグロペリカン(Australian Pelican) ペリカン目ペリカン科 150~190cm
目の前に飛んで来ました。とても驚きました!トリミングなしです^^
1505310813

1505310814

1505291408

1505291410

[45] P190 シロハラウミワシ(白腹海鷲、White-bellied Sea-Eagle)タカ目タカ科70cm
撮影した唯一の猛禽類です('◇')ゞ 魚類を食べるそうですが、アジサシ達は警戒していました。
1505291414

1505291415

[01] P356 ヨコフリオウギビタキ(横振扇鶲、Willie wagtail) スズメ目オウギビタキ科 20cm
親子のようです^^
1505291338

1505291339

[03] P98 ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing) チドリ目チドリ科 35-38cm
シドニーのズグロトサカゲリよりも首の模様がない分あっさりした印象です。
ピン甘ですが飛翔の姿では翼角の所に爪状突起が確認できます。
ケリにもあるそうです。ケリ見たことないけどね(-_-;)
1505291351

1505291412

1505291418

0101

0102
オーストラリア、ケアンズの野鳥 2015 #01

| | コメント (0)

2015年7月21日 (火)

シドニーの野鳥#05

シドニーを訪れた時はたまたまプロジェクションマッピングのイベントが
開催されていたので夜景は普段よりも派手に飾られていたようです。
普段でも夜景を美しくさせるために、オフィスに人がいなくなっても灯りは
消さないそうです。その分の電気代は政府からもらえるんだそうで。
なんだか余裕があってちょっとうらやましさを感じました^^

[15] P356 ツチスドリ(土巣鳥、Magpie-lark) スズメ目ツチスドリ科 27cm
1505270944

[16] P146 ミナミクロヒメウ(Little Blacc Cormorant)
ちっちゃくて可愛いサイズのウです。シロハラコビトウと同じか少し大きいので60cm
くらいでしょうか。目はエメラルドグリーンに見えました^^
1505270952

1505271023

1505280932

[17] P146 シロハラコビトウ(白腹小人鵜、Little Pied Cormorant) ペリカン目ウ科 56~58cm
1505270954

1505270953

[18] P164 ネッタイバン(熱帯鷭、Dusky Moorhen)ツル目クイナ科35-42cm
1505271015

1505280928

[19] P164 オオバン(大鷭、Eurasian Coot)ツル目クイナ科32-39cm
1505271001

1505271002

1505271003

おまけのキバタン(;'∀')
1505270833

1505270848

0501

0502
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #05

| | コメント (0)

2015年7月17日 (金)

シドニーの野鳥#04

シドニーは物価は高いと聞いていて、ホテルの宿泊料もケアンズに比べると倍近くて、
実際街中のアパート1LDKのお家賃が月45万円、郊外の平家の価格が
一億円だとか!まあ、お給料も高いのでしょうが・・。
そんな中、私たちの食事は・・物価と関係あるのかないのか、とても地味です。
朝食はホテルで。他は時短というかレストランは緊張してしまうので
(英語良くわからないし)パス!結果ファーストフードだらけ(-_-;)
良くって指さしオーダー可能な中華料理店とか^^

[13] P242 ワライカワセミ(笑い翡翠、Laughing Kookaburra)
今回も会えて幸せ~。可愛いヤツです^^
1505271356

1505271415

[14] P98 ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing) チドリ目チドリ科 35-38cm
ケアンズのズグロトサカゲリとは首の模様がちがいます。
1505270950

1505270945

1505270935

[10] P390 カバイロハッカ・インドハッカ(インド八哥、Common myna)
                                   スズメ目ムクドリ科 23cm
1505261453

[11] P348 フエガラス(笛烏、Pied Currawong)スズメ目フエガラス科 44-50cm
噴水で遊んでいました^^ 水を飲みたいのかウォシュレットにしたいのか?
複数羽で楽しんでいました(^O^)
1505261543

1505261456

1505261457

1505261454

[12] P172 ヤブツカツクリ(藪塚造、Australian Brush-turkey) キジ目ツカツクリ科 70cm
いました!「何かちょうだい!」と言いたげでした。
1505271330

0402

0401
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #04

| | コメント (2)

2015年7月14日 (火)

シドニーの野鳥#03

それでも歴史を感じさせる建造物やランドマークを発見するたびにiPhoneを取り出し景色を撮影、
観光客です^^ が、平日になるとここはビジネス街。しかもオーストラリアの金融・経済の中核をなす
都市ですので通勤時間帯にはビジネスマンがまるで映画の一コマのようにあふれます。
せっかくの有給休暇中だったのに、自分だけ遊んでて何やら申し訳ない気持ちになったり・・(-_-;)
[07] P316 メジロキバネミツスイ(New Holland Honeyeater)
1505261024

[08] P220 ゴシキセイガイインコ(五色青灰鸚哥、Rainbow Lorikeet) オウム目インコ科 30cm
1505271528

1505271531

1505261416

1505261418

[09] P350 カササギフエガラス(Black-backed Magpie)スズメ目フエガラス科 37-44cm
フエガラスに似ている(;・∀・)
1505261449

1505270913

[05] P228 アカクサインコ(赤草鸚哥、Crimson Rosella)オウム目インコ科 32-37cm
1505260900

[06] P224 キンショウジョウインコ(Australian King-Parrot)オウム目インコ科 45cm
1505271348

1505260927

1505260926

0301

0302

1505261400
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #03

| | コメント (2)

2015年7月10日 (金)

シドニーの野鳥#02

現地に着いてから得た情報ですが、シドニーはサンフランシスコに次ぐ世界で2番目に坂道の多い
都市だそうで南北の傾斜はゆるいが、東西のアップダウンがきつい!なので地図上での平面を
前提にしたシミュレーションには誤算がありました(;・∀・)

さて、念願のキバタンですが、いましたよ~。

[03] P218 キバタン(黄芭旦、Sulphur-Crested Cockatoo) オウム目オウム科 50cm
始めは遠くても、1羽でも感激しながら撮っていましたが、群れている場所を発見してからは・・
多すぎてその鳴き声に耳を覆う程でした(;゚Д゚)
初冬だというのに日差しがまぶしすぎてコントラストが強く白い鳥の写真は難しかったです。
見なれると♂♀の違いも判るのかな?(目の色がちがうみたいだけど)
長寿命で野生でも20から40年も生きるらしいからポイントがわかれば年代もわかるのかな?
ヒナってどんなだろう?と早くも次の課題が('◇')ゞ
シドニーに次回訪れる時は、お花コラボ狙いで春かなぁ~^^ キバタン、やっぱり好きだ!
1505281015

1505281014

1505281013

1505271025

1505271042

1505261502

0201

0202
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #02

| | コメント (0)

2015年7月 7日 (火)

シドニーの野鳥#01

5月下旬にオーストラリアへ妹と2人で行って来ました^^
前半はシドニーへキバタンを撮りに、後半は昨年も訪れたケアンズへ。

初めて訪れる街って、どこでもそうですがきょろきょろしてしまいますよね。
宿泊地を中心に歩き回る訳ですが、慣れるまでは方向感覚や距離感がまるで
ナゾです。やっと慣れた頃には帰国予定日だったりします。
もちろん地図を見てシミュレーションはしていた訳ですが・・。

[ ]内の番号は便宜上の通し番号、順不同です。ページは参考にした図鑑
「The Slater Field Guide to Australian Birds Second Edition」の掲載ページです。
※写真はクリックすると大きな画像が表示されます。

[01] P306 クロガオミツスイ(Noisy Mina)
honeyeaterですのでお花大好き^^ シドニーで最初に見た鳥です。
目のわきが黄色くてちょっとタレ目に見える?たくさんいました。人に寄って来るのもいました(;'∀')
1505261351

1505261352

1505261518

1505251022

[02] P160 オーストラリアクロトキ(オーストラリア黒朱鷺、Australian White Ibis)                                                                                                                コウノトリ目トキ科 63-76cm
海の近くではギンカモメが公園ではオーストラリアクロトキが日本で言うところのドバトや
カラス状態でした。たくさんいました('◇')ゞ 人の食べ物を狙っているようなので
遠巻きに撮ってみました^^ 結局ギンカモメは撮りませんでしたが・・。
1505251039

[04] P136 タテガミガン(鬣雁、Australian Wood Duck)カモ目カモ科 45-51cm
鬣←この難解な漢字の意味を調べてみたら「動物の頸部もしくは頭部に密集して生える
長い毛のこと」だって。そんな毛生えてるように見えない(;・∀・)
1505281002

1505260855

1505260856

0103

0101

0102
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #01

| | コメント (0)

2015年7月 3日 (金)

美女か焼酎?

ゴミ箱入り寸前・・2ヶ月ほど前の画像です(;・∀・)

ゴールデンウイークも終盤、コサメビタキやキビタキはまだかしら~?
と思っていると、センダイムシクイが目の前に!
さかんにさえずっていました。桜の木にもとまってくれました(^O^)
タイトルは、センダイムシクイの聞きなしの事です^^
1505101420

1505101214

1505101212

1505091034
5/10撮影分

| | コメント (0)

2015年7月 2日 (木)

決着済!

お蔵入り寸前・・2ヶ月ほど前の画像です(;・∀・)

キセキレイです。これを撮影した前の週には2羽の♂が激しく
縄張り争いを繰り広げておりましたが、決着がついたようです。
水辺の木にとまり、リラックスしていました^^
1505061411

1505061415

1505061412
5/6撮影分

| | コメント (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »