« シドニーの野鳥#02 | トップページ | シドニーの野鳥#04 »

2015年7月14日 (火)

シドニーの野鳥#03

それでも歴史を感じさせる建造物やランドマークを発見するたびにiPhoneを取り出し景色を撮影、
観光客です^^ が、平日になるとここはビジネス街。しかもオーストラリアの金融・経済の中核をなす
都市ですので通勤時間帯にはビジネスマンがまるで映画の一コマのようにあふれます。
せっかくの有給休暇中だったのに、自分だけ遊んでて何やら申し訳ない気持ちになったり・・(-_-;)
[07] P316 メジロキバネミツスイ(New Holland Honeyeater)
1505261024

[08] P220 ゴシキセイガイインコ(五色青灰鸚哥、Rainbow Lorikeet) オウム目インコ科 30cm
1505271528

1505271531

1505261416

1505261418

[09] P350 カササギフエガラス(Black-backed Magpie)スズメ目フエガラス科 37-44cm
フエガラスに似ている(;・∀・)
1505261449

1505270913

[05] P228 アカクサインコ(赤草鸚哥、Crimson Rosella)オウム目インコ科 32-37cm
1505260900

[06] P224 キンショウジョウインコ(Australian King-Parrot)オウム目インコ科 45cm
1505271348

1505260927

1505260926

0301

0302

1505261400
オーストラリア、シドニーの野鳥 2015 #03

|

« シドニーの野鳥#02 | トップページ | シドニーの野鳥#04 »

#シドニーの野鳥」カテゴリの記事

コメント

見たこともない極彩色の鳥ですね

白黒カラス、面白い野鳥ですね (o^-^o)

投稿: 『孤 独』 | 2015年7月16日 (木) 21時53分

☆『孤 独』さん
街の中にもカラフルでフレンドリーな鳥がたくさんいましたよ~

投稿: keikei | 2015年7月17日 (金) 17時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« シドニーの野鳥#02 | トップページ | シドニーの野鳥#04 »