« 移動中地上編! | トップページ | ヤマセミ幼鳥^^ »
遠征先に日本では初見のクロサギがいました。撮っている時は、コサギがカラシラサギと思っていましたが、脚の色、クチバシの長さからこうなりました。クロサギだというのに、白色型だなんて・・うれしいのだけどちょっと残念です(;゚Д゚)8月16日北海道で撮影
2014年9月16日 (火) クロサギ | 固定リンク Tweet
こんにちわ
クロサギって黒くないのもいるんだね! ビックリしましたよ
先日に「夜鷹」が撮れました あとで見にきてね (^-^;
投稿: 『孤 独』 | 2014年9月17日 (水) 12時56分
☆『孤 独』さん ね、まぎらわしいですよねー。 しかも、クロサギ事態北海道にはあまり 来ないらしいんです(;'∀')
投稿: keikei | 2014年9月17日 (水) 18時07分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ
クロサギって黒くないのもいるんだね!
ビックリしましたよ
先日に「夜鷹」が撮れました
あとで見にきてね (^-^;
投稿: 『孤 独』 | 2014年9月17日 (水) 12時56分
☆『孤 独』さん
ね、まぎらわしいですよねー。
しかも、クロサギ事態北海道にはあまり
来ないらしいんです(;'∀')
投稿: keikei | 2014年9月17日 (水) 18時07分