« ケアンズの野鳥#16 | トップページ | たまに休憩・・! »
やっとケアンズシリーズが終了しましたので、帰国後の分を順番に・・時季外れは気にしないでね~^^7月上旬のハリオアマツバメです。水しぶきが涼しげなハリオアマツバメですが、現場は毛虫の宝庫でして「襟元寸前だよ!」と言われれば、背筋が凍りつく程の恐ろしさ!タブン今頃は別な形状に変化していると思われますがΣ(゚д゚lll)
2014年8月25日 (月) ハリオアマツバメ | 固定リンク Tweet
こんばんは。 ケアンズ編、楽しませて頂きました(^-^) また、お休みが取れると、ふらっと行っちゃいそうですね。 気力と体力と資金力にハートがあれば…!
私自身、すっかり鳥見から離れてしまっておりますが…、 今の時期は、〇〇がいるはずよね… と、過去を思い出し、 外を歩けば、耳がダンボになってます^_^;
鳥見は時として、恐怖をもたらしますよね。 マイフィールドの川の側の遊歩道は、 シーズンには、大量の毛虫が…(>_<) 後、街路樹も要注意!上から降って来るんだもん(>_<)
あちこちに目を見張っていないとね。
投稿: じゅおん | 2014年8月26日 (火) 23時12分
☆じゅおんさん 上から落ちてくるし、下から這い上がって来る。 あ、書いてて鳥肌立った('◇')ゞ
ワイルドだから仕方ない。それをゴハンにする鳥さん もいるのだからしょうがないのは解っているのですが、 出来れば、触れ合いたくないですよね^^ あー、思い出して震えが来た((´д`)) ブルブル
投稿: keikei | 2014年8月27日 (水) 17時21分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ケアンズ編、楽しませて頂きました(^-^)
また、お休みが取れると、ふらっと行っちゃいそうですね。
気力と体力と資金力にハートがあれば…!
私自身、すっかり鳥見から離れてしまっておりますが…、
今の時期は、〇〇がいるはずよね…
と、過去を思い出し、
外を歩けば、耳がダンボになってます^_^;
鳥見は時として、恐怖をもたらしますよね。
マイフィールドの川の側の遊歩道は、
シーズンには、大量の毛虫が…(>_<)
後、街路樹も要注意!上から降って来るんだもん(>_<)
あちこちに目を見張っていないとね。
投稿: じゅおん | 2014年8月26日 (火) 23時12分
☆じゅおんさん
上から落ちてくるし、下から這い上がって来る。
あ、書いてて鳥肌立った('◇')ゞ
ワイルドだから仕方ない。それをゴハンにする鳥さん
もいるのだからしょうがないのは解っているのですが、
出来れば、触れ合いたくないですよね^^
あー、思い出して震えが来た((´д`)) ブルブル
投稿: keikei | 2014年8月27日 (水) 17時21分