レンジャク
| 固定リンク
「ヒレンジャク」カテゴリの記事
- もう実はわずか・・(2018.02.16)
- 冠羽が^^(2015.04.24)
- レンジャク(2014.02.18)
- 初めて見たよ(@_@)(2013.12.20)
- ミメウルワシイ^^(2011.01.18)
「キレンジャク」カテゴリの記事
- もう実はわずか・・(2018.02.16)
- レンジャクが!(2015.05.19)
- レンジャク(2014.02.18)
- キレンジャク(^^)v(2013.03.08)
- レンジャク軍団^^(2011.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして こんにちわ m(_ _)m
素晴らしくキレイな写真ですね!
キレンジャクとヒレンジャク
撮り甲斐のある野鳥ですね
こちらの方に来るのは春になってからです
待ち遠しいです
大好きな野鳥です o(*^▽^*)o
投稿: 『孤 独』 | 2014年2月19日 (水) 10時45分
☆『孤 独』さん
コメントありがとうございます。
雪の合間に撮りました。もう少し青空だったらなぁと思いながら。
そうレンジャクは北海道では冬鳥です。
そして、ナナカマドの実がなくなるといなくなってしまいます(^_^;)
冠羽のカッコ良い鳥ですよね~
投稿: keikei | 2014年2月19日 (水) 18時29分
レンジャクは、ヒヨドリ・ツグミ型ですね
投稿: のりたま | 2014年2月21日 (金) 23時05分
☆のりたまさん
正解です!
のりたまさんも「ヒヨドリ・ツグミ型」ですか?
木の幹からガリガリだったりして
投稿: keikei | 2014年2月24日 (月) 10時41分