« 夢の様なコラボ!? | トップページ | 沖縄の野鳥② »

2012年12月 3日 (月)

沖縄の野鳥①

初めて沖縄旅行へ行って来ました。
沖縄と言えば、ヤンバルクイナですよね(^^ゞ1981年に未知の新種として
発表された飛べない鳥です。本当に見られるのかドキドキしながら、ガイドさんに
森を案内して頂きました。聞きなれない鳴き声と共に、黒い何かが動いています。
いました!ヤンバルクイナです!路肩で採食しています(@_@)
日が昇りきる前には良く観察できたのですが、撮影可能な明るさになると
なかなか難しい(^_^;) 飛べない分、走るのはすごく早いので結局フロント
ガラス越しでの撮影となりました。現在こちらでの問題はロードキルだそうです。
ヤンバルクイナ
1211141055

1211141056

コサギ
1211141613

1211141614

Shyurijyou

Yane_2

B777

|

« 夢の様なコラボ!? | トップページ | 沖縄の野鳥② »

#沖縄の野鳥」カテゴリの記事

コメント

沖縄は、また違った鳥が沢山いてワクワクしますね。
沖縄に行ったことはあるものの、その頃は、野鳥に興味がない時代…。
今行くんだったら、絶対「鳥見」をコースに入れちゃう!
でも、体力ないからサバイバル的なのは無理…^_^;
そうすると、人様の撮ったものをありがたく拝見させていただくに限ります。
沖縄シリーズ、楽しみにしています♪

投稿: じゅおん | 2012年12月 4日 (火) 11時35分

☆じゅおんさん
沖縄、遠かったぁ~ヽ(;´Д`)ノ
なにせ列島縦断ですから!!
けど、すごしやすくて、鳥見も観光の続き!?のようでしたよ!
オススメです^^

投稿: keikei | 2012年12月 4日 (火) 18時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄の野鳥①:

« 夢の様なコラボ!? | トップページ | 沖縄の野鳥② »