小鳥も渡る!②
| 固定リンク
「ルリビタキ」カテゴリの記事
「イカル」カテゴリの記事
- ムシャムシャ^^(2015.10.30)
- いたいた!(2015.06.12)
- 5月は良いね!!(2014.05.26)
- 小鳥も渡る!②(2012.11.02)
- Philosophy♪(2010.05.28)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント
11月になりましたが、あっという間に冬に突入してしまったかのような寒さを感じるこの頃です。
小さな小鳥が渡って行くというのは、何となく不思議な感じがします。
でも、そんな体力があるんですよね…。
やっぱり自然って逞しいです…。
マイフィールドの川にオオハクチョウがやって来るようになりました。
まだ数は少なく、人には寄って来ませんが、
次第に羽数も増え、エサやりをする人が増えると、
人に寄って来るようになるでしょう。
淋しかった川は、カモ類などがど~んと増え、賑やかになってきました。
時間を作って、散策に出かけたいと思います。
投稿: じゅおん | 2012年11月 2日 (金) 21時07分
☆じゅおんさん
そうなんです北海道の南端から本州の北端の
なるべく陸と陸が近い場所を選んで渡るのです!
すごいよね~。
夏鳥は出てゆきますが、冬鳥は来るので^^
投稿: keikei | 2012年11月 6日 (火) 17時53分