どこから来たの?
| 固定リンク
「ヤマセミ」カテゴリの記事
- ホバリング^^(2018.02.23)
- かわいい^^(2018.01.19)
- ヤマセミ幼鳥^^(2014.09.17)
- 運の良い日(^^)v(2013.11.22)
- えへっ(▽`*!?(2013.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
最初、「置物???」というほどピッタリはまって見えましたが、本物なんですね。
なかなか撮らせてくれないので、ノビタキかスズメかというポーズ、ビックリです(^_^)
投稿: なまけ者鳥見人 | 2011年12月20日 (火) 20時49分
おぉっ立派なたてがみ(そうは呼ばないか・・・)
こんな子がいるんですねぇ~
投稿: ねこの召使い | 2011年12月21日 (水) 10時16分
☆なまけ者鳥見人さん
この釘のささった杭?カワセミがとまっているのは見たことが
ありました。その時は大して違和感はなかったのに、
さすがにヤマセミは驚きましたσ(^_^;)アセアセ...
投稿: keikei | 2011年12月21日 (水) 17時38分
☆ねこの召使いさん
横から見ると立派なんですが、正面から見ると
薄っぺらで貧弱な冠羽ですよ(^^ゞ
投稿: keikei | 2011年12月21日 (水) 17時40分