« 背に黄白色のV! | トップページ | リベンジならず・・ »

2011年9月20日 (火)

初見166種目!

北海道の野鳥166種目は、ハマシギですv(。`・∀・。)v 初めて見た割には基本的な種だそうだ(-_-;)
夏羽は赤褐色で、冬羽は灰褐色、混在していました。
体型はごろん!?とした印象。キリアイ17㎝といっしょにいました。
1108281434

1108281432

1108281430

|

« 背に黄白色のV! | トップページ | リベンジならず・・ »

ハマシギ」カテゴリの記事

コメント

初見ってことは、確認したんじゃなく、見たってことですよね?
すごい~~~ぃ!
私も「何で○○みてないの? どこにでもいるのに!」ってのがたくさんいました(^_^;)

投稿: なまけ者鳥見人 | 2011年9月20日 (火) 20時19分

☆なまけ者鳥見人さん
そう、撮った数です(o^-^o)
☆の数順に見えるのではなくて、相性もありますよね~^^

投稿: keikei | 2011年9月21日 (水) 17時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初見166種目!:

« 背に黄白色のV! | トップページ | リベンジならず・・ »